4. レイヤーグループ

この機能は GIMP 2.8 で登場する見込みです。

You can group layers that have similarities in a tree-like way. So, the layer list becomes easier to manage.

レイヤーグループをつくる

レイヤーグループをつくるにはレイヤーダイアログ底部の新しいレイヤーグループを作成ボタン をクリックします。

あるいはレイヤーダイアログの脈絡メニューより レイヤー新しいレイヤーグループ... に進みます。

This empty layer group appears just above the current layer. It is important to give it an evocative name (double-click or F2 on the name, or use Edit Layer Attributes in the context menu you get by right clicking the Layer dialog, to edit it), else you will get confused when several ones are created.

いくつかレイヤーグループをつくったあと他のレイヤーグループに入れ子で 埋め込み ができます。

レイヤーをレイヤーグループに入れる

既にできているレイヤー をレイヤーグループに入れるにはそのレイヤーをクリックしたまま目標のレイヤーグループ上までドラッグで曳いてきて放ちます。

[注記] 注記

マウスポインターの代わりに表示される掌のアイコンが小さくなってからしかマウスボタンを放してはいけません。

レイヤーに伴って表示される横向きの線がレイヤーの行き場を示します。

現在のレイヤーグループへ 新しいレイヤー を追加するには、 レイヤーダイアログ底部の新しいレイヤーの追加ボタン をクリックするか、 画像ウィンドウメニューより レイヤー新しいレイヤーの追加... を実行します。

レイヤーグループが空でないときは樹形図の枝分かれ部分に>アイコンが表示されます。 これをクリックすればレイヤーリストを畳んだり拡げたりできます。

いくつかレイヤーを一緒にひとつのレイヤーグループに入れるには、 まずそれらのレイヤーだけを可視化して (つまり他のレイヤーやレイヤーグループを不可視にして)、 可視部分をレイヤーにコマンドを実行します。 レイヤーグループに既に入っていようとなかろうと可視化されたレイヤーはすべて現在のレイヤーグループに加わります。

レイヤーグループに入っているレイヤーは少しだけ右寄りにずれて一覧表に表示されるので、 ひとめでどのレイヤーがどのレイヤーグループに所属しているかが判ります。

レイヤーグループを上下させる

レイヤーグループは一般のレイヤーと同じようにレイヤーダイアログで重なりの順番を変更できます。 グループをクリックしてダイアログの上下ボタンで、 あるいはクリックしたままドラッグして任意の位置へ移動します。

レイヤーグループを複製する

レイヤーグループは複製が作れます。 レイヤーダイアログ底部のレイヤーグループの複製を作成ボタンをクリックするか、 レイヤーダイアログの脈絡メニューより レイヤーの複製 を実行します。

レイヤーグループを移動する

レイヤーグループはクリックして他の画像までドラッグしてきて放てば 画像間の移動 が可能です。 あるいは、 Ctrl+C のあと Ctrl+V するコピーアンドペースト (写し取り貼り付け) の技も使えます。 そのあとはフローティングレイヤーとして画像に入ってきますので固定してやる必要があります (レイヤーダイアログ底部のレイヤーの固定ボタンが使えます)。

You can also move a layer group to the canvas: this duplicates the group in the group. Chain all layers in the duplicated layer group, activate the Move tool, then, in the image, move the layer. That's a way to multiply multi-layer objects in an image.

レイヤーグループを削除する

レイヤーグループを削除したいときは、 そのグループを選択してからレイヤーダイアログ底部のレイヤーを削除ボタン をクリックするか、 あるいはそのグループ上で 第2ボタン クリックをして出てきたメニューの レイヤーの削除 を実行します。

Embed Layer Groups

レイヤーグループを活性化させているときに 新しいレイヤーグループ... コマンドを使えば他のグループのなかに接木できます。 メモリー容量の許すかぎり入れ子は何段でも重ねられます。

レイヤーのモードとグループ

A layer mode applied to a layer group acts on layers that are in this group only. A layer mode above a layer group acts on all layers underneath, outside and inside the layer groups.

元画像

図8.33 レイヤーグループの内外におけるレイヤーモードの様子

レイヤーグループの内外におけるレイヤーモードの様子

白いレイヤーを彩度モードにしてレイヤーグループの 中に 置いた。 四角と三角だけが灰色に変色している。

レイヤーグループの内外におけるレイヤーモードの様子

白いレイヤーを彩度モードにしてレイヤーグループの 外に 置いた。 その下側にあるすべてのレイヤーが灰色に変色している。 背景レイヤーさえも同様に変化している。


不透明度

レイヤーグループを選択して活性化し、 不透明度を操作すると、 グループ内のすべてのレイヤーの不透明度が変化します。

レイヤーマスク

You cannot add a layer mask to a layer group (the corresponding option is grayed out. But, as with normal layers, you can add a layer mask to a layer in the group to mask a part of the layer.

完全不透明な白いレイヤーマスクを三角形があるレイヤーに加えた。